引っ越し見積もりを安くするコツ
新着ページ
2023年08月25日
引っ越し見積もりをすぐにもらって見積もり料金を確認する方法2023年08月17日
同棲の引っ越しでやるべきこと|費用の目安や準備の始め方について解説2023年08月17日
お盆の引越しについて知っておきたいこと|料金相場と注意点を紹介2023年08月17日
引越し見積もりは電話でも可能?事前に準備しておくべきことと業者別の条件2023年08月17日
【ペットの種類別解説】引っ越しでペットを輸送する方法|料金比較も解説2023年08月09日
転勤による引越し費用はどこまで会社が出してくれる?自己負担になるものも解説2023年08月04日
引越しの見積もりはいつからできる?適切な時期と準備すべきことを解説2023年08月04日
引っ越しの繁忙期の料金はどれくらい?閑散期との比較で解説2023年07月03日
引っ越し荷造りで効率的な荷物の詰め方とコツ2023年07月03日
引っ越し見積もりの取り方と注意点2023年02月17日
大学生の一人暮らし、女子だといくら費用がかかる?出費と収入を徹底調査2023年02月03日
引っ越し費用は分割払いができる?クレジットカード等で初期費用を分割にする方法2023年02月03日
バイクの輸送費用の相場はいくら?二輪車の陸送にかかる料金を紹介2023年01月20日
離婚するときの引越し費用は相手に請求できる?費用相場も徹底解説2023年01月20日
シングルマザーの引越しはいくら費用がかかる?やることリストも紹介2022年10月07日
引っ越し費用はだいたいいくら?料金の目安を人数別に紹介2022年09月09日
銀行の支店変更手続きの方法・流れと必要なもの2022年09月09日
新卒の引越しはいつまでにするべき?時期別のやることリストや費用も紹介2022年09月02日
引越しでの食器の包み方|お皿やコップなど割れ物の梱包方法とおすすめの梱包資材2022年09月02日
引越しでの洋服の荷造り方法|簡単で服を傷めにくい詰め方を解説更新日:2023/06/27
引越しをする際、これからお世話になるご近所の方々へ挨拶に行かれる方も多いですよね。でも、挨拶に行く際に何を持っていけばいいのか困ったことはありませんか?タオルやお菓子など、品物の幅も多いため、つい悩んでしまいますよね。
そこで、引越しをしたみんなは挨拶へ行く際に何を持っていったのか、アンケートをとってみました。
【質問】
引越先の近所の人への挨拶、何を持っていきましたか?
【回答数】
洗剤などの粗品:37
菓子折り:31
挨拶のみ:7
その他:25
「引越先の近所の人への挨拶、何を持っていきましたか?」というアンケートを実施した結果、最も多い回答は「洗剤などの粗品」でした。その理由は次のとおり。
・どこの家でも使うもので、いくつあっても困らないものだと考えて洗剤を持っていきました。
・食べ物だと好みもあるので、無難に食器洗剤をいつも持って挨拶に伺う。
・洗剤もこだわりがある方もいますが、消耗品で実用的だと思うからです。
・前もって買っておけるものが便利だと思ったから。もらう方も気軽に受け取れると思うし、日用品ならば役に立つと思う。
「洗剤などの粗品」と回答した方の多くは、洗剤のその実用性の高さを理由にあげている方が多く見られました。洗剤はどの家でも使う消耗品となるため、もらう側も受け取りやすい利点があげられますよね。お菓子などでは消費期限などを気にしなければなりませんが、洗剤は買い置きしておくことができるというメリットもあげられ、お互いの都合ですぐに挨拶できなかったご近所さんへも気軽に渡すことができるのでしょう。
「洗剤などの粗品」という回答に次いで「菓子折り」という回答が続きました。その理由を見ていきましょう。
・洗剤などは家ごとに好みがあり、喜ばれるとは限らない。菓子ならば大抵の方は喜んで受け取ってくれる。
・1,000円ぐらいのちょっとした洋菓子ならすぐに食べられて、嫌いな人は少ないと思うので、気軽に配れます。
「菓子折り」と回答した方の中には、洗剤は好みがあるためお菓子の方がいいという声が多く見られました。小分けにされたお菓子であれば、自宅や勤務先などでも、ちょっとした空腹時に気軽に食べられるので、喜ばれる場合が多いかもしれませんね。
「引越先の近所の人への挨拶、何を持っていきましたか?」というアンケートでは、「洗剤などの粗品」「菓子折り」「その他」という回答が続きました。
洗剤やお菓子はそれぞれ好みもありますが、洗剤やタオルはとても実用性が高く、小分けにされたお菓子であればいつでも気軽に食べられるため、どちらももらい手側には喜ばれる傾向にあるようです。
引越しをして、今後ご近所付き合いすることも多いため、もらい手となる相手にとってメリットのある品物を考えるようにしましょう。
<アンケート実施概要>
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2014年10月14日~10月24日
■有効回答数:100サンプル