引越し価格ガイド・引越し侍では、只今提携引越し会社様を募集しております。
当サービスでは、引越し会社様に引越し希望者様をご紹介するサービスを行っております。引越し会社様は見積もり依頼をされた引越し希望者様に直接かつ、効率よくアプローチをして頂けるので、売上アップ・広告費削減に繋がると考えられます。この機会に一度お試ししてみませんか?
こんなお悩みを持った引越し会社様にオススメです!
- 色々な媒体に広告を出したが思った効果が見込めなかった…
- 経費を削減したい
- 新規顧客を獲得していきたい
- 地元のみの情報がほしい
- 引越し先から荷物を積んで帰りたい
当サービスなら良質で多くの見込顧客様をご紹介致します!
一般的に広告掲載とは月額や掲載料など「掲載すること」に対して費用がかかり、実際にお問い合わせがくるかどうかは保証されていません。しかし、当サービスでは初期費用、月額費用といった掲載料は全て無料となっており、見込顧客様のご紹介料のみを頂いております。そうすることで、無駄なコストを抑えることが可能となり、費用対効果の高い集客が実現します。
Yahoo!やGoogleなどネットでの集客からテレビ・ラジオなどといったマスメディアでの集客など幅広く行なっており圧倒的な集客力を誇っております。また当サービスでは、アフィリエイトでのポイント付与といった集客は一切行っておりませんので見込顧客様の情報の質も保証します。
引越し会社様の希望する引越し先と引越し元の地域を絞り、配信を行うこともできるため、効率のよい集客が可能です。また設定地域の変更も行えますが、それによるシステム料も当サービスでは一切頂いておりません。引越し会社様の営業の効率化をお助けします。
引越し会社様の成約率向上サポートの一貫として、引越しをした顧客様へアンケート調査を実施し、無料で引越し会社様に還元しております。内容としては、引越し会社様を利用した際の良かった点や改善点、選んだ決め手などについて、詳細な分析データやグラフを作成したものを掲載しております。また、顧客満足度において自社が全国で何位なのか把握することができるランキングもご用意しております。見込顧客様をただご紹介するだけでなく、サービス向上のサポートもお手伝い致します。
引越し会社様に、より長くご利用頂けるよう、サポート体制も万全におこなっております。見込顧客様に対してのアプローチ方法から顧客様管理など幅広くサポート致します。
登録をご希望の引越し会社様は、参加条件をご確認の上、下記内容をメールにてご連絡下さいますようお願い致します。
折り返し担当者よりご連絡致します。
参加条件
・ 引越し案件の対応が可能な会社様
・ 一般貨物自動車運送事業者の免許を取得済みの会社様
・ インターネットが使用できる環境のある会社様
下記内容をメールにてご連絡下さいますようお願い致します。
① 御社名② 電話番号
③ FAX番号
④ ご住所(郵便番号もお願いします)
⑤ 担当者名(フルネームでフリガナもお願いします)
⑥ 代表者名(フルネームでフリガナもお願いします)
⑦ E-mailアドレス
⑧ ホームページURL
⑨ 事業種類(一般貨物自動車運送事業者・貨物利用運送事業者など。※軽貨物のみの免許をお持ちの会社様のご参加は、現在見合わせております)
⑩ 許可番号(関東運輸局免許関自振第●●●号、中部運輸局許可中部自貨第●●号など)
⑪ 会社設立年月日
引越し価格ガイド担当:小松
info@a-hikkoshi.com
- 2015年12月03日
- 新着記事【引越しよくある質問・疑問】単身者の引越しにはどれぐらい費用がかかりますか?
- 2015年11月30日
- 新着記事【引越しよくある質問・疑問】引越しの一括見積もりってどういったサービスですか?
- 2015年11月27日
- 新着記事【ファイナンシャルプランナー引越しアドバイス】契約更新がタイミング!賃貸費用の値下げ交渉術
- 2015年11月27日
- 新着記事【引越しよくある質問・疑問】引越し料金は平日より休日のほうが高いって本当?
- 2015年11月24日
- 新着記事【引越しよくある質問・疑問】引越し料金ってクレジットカードで支払えますか?
- 2015年11月17日
- 新着記事【引越しよくある質問・疑問】実家の近所で一人暮らしを始めましたが住所変更は必要ですか?
- 2015年11月9日
- 新着記事【引越しよくある質問・疑問】東日本から西日本へ引越しますが今の家電製品は使えますか?
- 2015年10月23日
- 新着記事【引越しよくある質問・疑問】親の車を引越し先に持っていく場合、住所・名義変更は必要?
- 2015年10月21日
- 新着記事【引越しよくある質問・疑問】前住んでいた人の郵便物が届きます。どうしたらいいですか?
- 2015年10月15日
- 新着記事【ファイナンシャルプランナー引越しアドバイス】払いすぎかも?生活水準を変えない固定費削減のアイデア集
- 2015年10月13日
- 新着記事【引越しよくある質問・疑問】引越しで都市ガスからプロパンガスに変わります。どのくらい料金が高くなる?
- 2015年10月08日
- 新着記事【引越しよくある質問・疑問】新宿区の転入転居助成制度を受けたいのですがどうすれば良い?
- 2015年10月05日
- 新着記事【引越しよくある質問・疑問】もし直前に引越しがキャンセルになったらどうすればいい?
- 2015年9月29日
- 新着記事【引越しよくある質問・疑問】洗濯機の水抜きはどうやったらいいですか?
- 2015年9月25日
- 新着記事【引越しよくある質問・疑問】旧住所の印鑑登録ですが、必ず廃止手続きしなければならない?
- 2015年9月17日
- 新着記事【引越しよくある質問・疑問】犬の登録変更は引越し後何日までにしなければならないの?
- 2015年9月15日
- 新着記事【引越しよくある質問・疑問】転入届を代理人(恋人)にお願いする事はできますか?
- 2015年8月31日
- 新着記事【引越しよくある質問・疑問】県外への小学校の転校の手続きの期間はどれくらいですか?
- 2015年8月27日
- 新着記事【引越しよくある質問・疑問】引越し後に住民票の移動を忘れました。罰則などありますか?
