ご紹介件数

引っ越し見積もりを安くするコツ

新着ページ

ご紹介件数

引っ越し見積もりの取り方と注意点

更新日:2023/07/05

引っ越し見積もりの取り方と注意点

引越し見積もりを取るときは、「訪問見積もり」で「相見積もり」を取るのがおすすめです。
訪問見積もりとは、引越し金額を決める営業スタッフが、実際に家に来て荷物量を決める事。
相見積もりとは、複数の引越し業者に見積もり出してもらい、金額を比較することです。

この2つを抑えて見積もりを取ることで、相場よりも安く引越しできる可能性が高くなります。

今回は、引っ越しに必要な訪問見積もりや相見積もりなどの見積もりの取り方や注意点について解説します。
訪問見積もりや相見積もりのメリットとデメリット、引っ越し費用の値引き交渉の方法も紹介します。今後引っ越しを予定している人や、引っ越しの見積もりの取り方について知りたい人はぜひ参考にしてみてください。

引っ越し見積もりのやり方

引っ越し見積もりのやり方

見積もりで失敗しない秘訣は「訪問見積もり」と「相見積もり」の2点を押さえておくことです。

訪問見積もりとは、引っ越し業者に自宅に来てもらい、実際に荷物やその量を確認し見積もりをしてもらうことです。
ネットや電話での見積もりよりも精度が高い点が大きなメリットで、荷物の量の誤差や申告のし忘れを減らせるため、見積もり金額が安くなりやすく、当日の追加料金なども発生しにくくなります。
一方で、家に知らない人を入れなければならないというデメリットもあります。

相見積もりとは、1つの引っ越し業者だけで見積もりを取るのではなく、複数の引っ越し業者から見積もりを取ることをいいます。
引越しの見積もり金額には定価がなく、同じ内容の引越しでも業者によって料金が異なるため、相見積もりを取ることで一番安く引っ越しをしてくれる業者を見つけることができるのです。
また、相見積もりをしていることを業者に伝えることで値下げ交渉をスムーズに行いやすくなります。

「訪問見積もり」を取るときのやり方・手順

訪問見積もりを行うまでは、基本的にネットや電話で申し込むことができます。

  1. 引越し業者のホームページに乗っている電話番号や依頼フォームから訪問見積もりを依頼する
  2. 必要事項(住所や氏名、引越し距離など)を入力もしくはオペレーターに伝える
  3. 引越し業者の営業スタッフから折り返しの電話がきたら、訪問日を調整する
  4. スタッフが来るのを待つ

訪問見積もりのスタッフが来たら、基本的にはおまかせするだけで見積もりが進んでいきます。

  1. 荷物量を確認する
  2. 引越し内容(距離や新居の様子など)を説明する
  3. 特殊な荷物(観葉植物や絵画、楽器、ペット等)の有無を確認する
  4. 引越し業者の説明を受ける
  5. 見積書を作成
  6. 必要があれば金額交渉をする

訪問見積もりのコツ・注意点

訪問見積もりを行うときは「できるだけ安くしたい」と思うものですが、安くするための行動が裏目に出ることもあります。
以下の注意点を守って、安全に値引き交渉を行いましょう。

  • 荷物量はごまかさない
  • 引っ越し業者が到着してすぐに金額を聞いたり値引き交渉したりしない
  • 無理な値引き交渉はしない

正確な荷物量がわからないと、本来より高い金額を提示されることもあります。
少しでも安く引越しがしたいなら、部屋はできるだけ片付けておくのがポイントです。
収納の中も、できるだけ見せられるようにしておくのが望ましいです。
新居に運ぶ荷物に伝え漏れがあると、当日引越しができなくなったり、追加料金が発生する可能性があるので、荷物量は正確に伝えるようにしましょう。

また、見積もりの前に金額を聞いたり、値引き交渉をしても意味がありません。
見積もりは荷物の量や引っ越しの内容を確認しなければできないためです。

無理な値引き交渉も、あまりいい手ではありません。
現実的ではない金額で見積もりを取ったところで、当日に予期せぬトラブルが起こったり、追加料金が発生したりと、望まないことが起きる可能性が高くなるからです。
「これ以上は値下げできません」と言われた額からは下がらないと思った方がよいでしょう。

「相見積もり」を取るときのやり方

「相見積もり」を取るときのやり方

相見積もりは4~5社ほど取ると、相場より安くなる可能性が高くなると言われています。

相見積もりを取るときは、前述したやり方で複数社に見積もりを申込みます。
しかし、一社ずつ問い合わせるのは非常に手間がかかります。
そこでおすすめなのが、引越し価格ガイドの「一括見積もりサービス」です。

引越し価格ガイドの一括見積もりサービスでは、引越し距離や引越し日などを一度入力するだけで、最大10社の対応可能業者に、一気に見積もり依頼をすることができます。

相見積もりを取るときのコツ・注意点

相見積もりは難しそうという印象もありますが、実際には1社ずつ別々で見積もりを取るだけなので、基本的には訪問見積もりのコツ・注意点と大きくは変わりません。
特に注意すべきことは以下の2つです。

  • 別の引越し業者を同時に訪問見積もりさせない
  • 即決はできれば避ける

訪問見積もりを時間を短縮するために、複数の業者スタッフを一度に見積もりさせるという方法がありますが、あまりおすすめできません。
ライバル業者がいることでうまく見積もりができなくなる可能性もありますし、自分もゆっくり選ぶことができなくなるからです。
多少時間はかかってしまいますが、1社ずつ別々に見積もりを取るようにしましょう。

また、即決してしまうと、相見積もりをした意味がなくなってしまいます。全ての業者の見積もりをしっかり比較した後で、どの業者に依頼するか決めるのがおすすめです。

見積もりを取るときのポイント

見積もりを取るときのポイント

引っ越しの見積もりを取る際には、理想的な見積もりを引き出すコツや注意点を押さえておきましょう。
引っ越しの見積もりを取るときのポイントは、次の2点です。

  • 引っ越しの1ヶ月前に見積もりを取る
  • 料金やサービスの交渉をする

引っ越しの1ヶ月前までに見積もりを取る

引越し侍の調査では、引っ越しをした人のうち70%以上が引っ越しの前日~1ヶ月前までに見積もりを取っています。
このように、希望日を確保するためには引っ越しの引っ越しの1ヶ月前までに済ませておくのが理想的でしょう。
急な引っ越しなどやむを得ない場合、引っ越し予定日の前日でも見積もりをしてくれる引っ越し業者もあります。
しかし、余裕をもって引っ越し作業を進めるためにも後回しにすることなく、早めに見積もりを取るようにしましょう。引っ越しの見積もりは早くて90日前から対応してくれます。

面倒だからと後回しにすると、希望した日に引っ越しができない可能性があります。
特に3〜4月の繁忙期に引っ越しを予定している場合は、できる限り早めに見積もりを取るのがおすすめです。
ギリギリになると相見積もりを取ると値引き交渉をする時間もなくなり、引っ越し業者の枠が埋まってくるにつれて交渉の難易度も高くなるため、なるべく費用を抑えて確実に引っ越しをするためにも、早めに見積もりを取りましょう。

引っ越し見積もりは何日前からいつまでに依頼する?業者を探す時期とタイミング

料金やサービスの交渉をする

引っ越しの見積もりの際には、引っ越しの料金やサービス内容について交渉ができます。
正しい方法で交渉を行うことで、よりよい条件での引越しが可能になります。

まず、見積もりの値引き交渉のポイントについて解説します。
どの引っ越し業者にするかじっくりと考えたい人は、次の3点を意識しましょう。

  • 契約したい業者の見積もりは最後にする
  • 事前に理想的な契約条件を決めておく
  • 即決しない

じっくり考えたい人は、契約したい業者の見積もりを最後にしましょう。
そうすることで、他の引っ越し業者と比べる時間ができ、値引き交渉もしやすくなります。

そのため、引っ越し一括見積もりサービスで契約したい引っ越し業者をある程度ピックアップしておき、「今決めれば安くする」といわれても、事前に決めていた条件を満たしていなければ、すぐには答えを出さないようにしましょう。最後に残しておいた業者と契約する場合は、最も条件が良かった他社の見積もりの内容を伝え、「○円であれば契約します」と交渉すると効果的でしょう。

引っ越し見積もりの値切りと複数業者への値引き交渉テクニック

トラブル回避のために見積もり時に確認するべきこと

トラブル回避のために見積もり時に確認するべきこと

引っ越しによるトラブルを防ぐには、見積もり時に引っ越しの費用の内訳をよく確認することが大切です。

見積もりの際に確認すべき費用の内訳は次の通りです。

費用の内訳内容
運賃トラックで荷物を運ぶ際にかかる費用。移動距離・トラックの運転時間・使用するトラックのサイズ・荷物の量などで決まる。
人件費引っ越し作業員の人件費。作業にかかる時間や人数で決まる。
付帯サービス料ピアノの運送やエアコンの取り外し・取り付け、不用品の処分、荷造り・荷解きのサポートなど、荷物の運搬以外の作業にかかった費用
割引ライバル各社に負けないように割り引いてくれた金額

また、キャンセル時の規約もよく確認しましょう。
キャンセル料は引っ越し予定日の前々日から発生し、大手引っ越し業者の場合、20〜50%のキャンセル料がかかるようです。
万が一の場合に備え、キャンセル料も含めてよく確認しましょう。

まとめ

本記事では、引っ越しの見積もりのやり方や手順、見積もりを取る際のポイントを解説しました。
訪問見積もりや一括見積もりサービスなどを活用し、より効率よく引っ越し準備を進めましょう。

見積もりの際の値引き交渉のやり方についても解説しているため、安く費用を抑えたい人は契約したい引っ越し業者を最後に見積もりするなどのコツを試してみることをおすすめします。
本記事を参考にして、効果的な引っ越しの見積もりを行い、スムーズで安心な引っ越しを実現しましょう。