引っ越し見積もりを安くするコツ
新着ページ
2022年4月13日
大阪府の赤帽の評判・口コミと引越し費用相場|拠点一覧も紹介2022年4月13日
愛知県の赤帽の評判・口コミと引越し費用相場|拠点一覧も紹介2022年4月7日
東京都の赤帽の評判・口コミと引越し料金相場|拠点一覧も紹介2022年4月7日
赤帽引越しの口コミ・評判|料金やメリット・デメリットも解説2022年3月23日
引越しの見積書でチェックすべきポイント!業者の見積もりをもらう流れも解説2022年3月9日
地方移住の費用はどれくらいかかる?安く済ませる方法も解説2022年3月3日
引越し用のダンボールを無料でもらうには|タダで入手するための調達方法2022年2月21日
引越しは最短何日でできる?転居先が決まっていれば即日も可能2022年2月15日
引越しは業者なしでも可能?自分で行う場合の費用と注意点2022年2月10日
ふたり暮らしの引越し費用の相場と目安 – 2人家族の総額費用も徹底解説2022年2月3日
引越し見積もりのキャンセルは可能?キャンセル料や上手な断り方も解説2022年1月27日
複数の引越し業者を同時に訪問見積もりさせるのはOK?「相見積もり」のコツも紹介2021年12月16日
【2022年最新】引越し見積もりのお得なキャンペーンまとめ!各社の特典をチェック2021年12月09日
引越し見積もりの準備項目一覧 – 訪問見積もりは何をする?聞くことは?2021年12月09日
家族引越しの費用はだいたいいくら?3人·4人·5人ファミリーの相場を紹介2021年11月18日
引越し見積もりシミュレーション2021年10月19日
引越し見積もりはいつまでにとるべき?業者へ依頼する最適なタイミング2021年10月13日
引越しが安くなる時期(シーズン)はいつ?曜日や六曜など安価なタイミングを解説2021年10月13日
一人暮らしの引越し費用は大体いくら?距離別の相場と安くする方法を解説2021年9月29日
単身引越しパックの料金相場はいくら?通常の引越しプランとの違いも解説更新日:2021/04/28
進学や就職、転勤時など、単身で引越しする機会は多いと思います。子供がいる家庭や、夫婦二人暮らしの家庭では、業者に依頼して引越しをおこなうことがほとんど。では、比較的荷物の量が少ない単身者の場合はどうでしょうか?
自分で済ませてしまう?それとも業者に依頼する?単身引越し経験者にアンケートを取ってみました。
【質問】
一人暮らしの引越しは自分でする?業者に頼む?
【回答数】
する:69名
しない:31名
全体の約7割が、単身引越しのときに、引越し業者へと依頼すると回答しています。
・「以前に単身で引っ越しをした際、一人で行いましたがものすごく大変だったため」
・「家電などの貴重なものは、できるだけプロに梱包を頼むことをおすすめします。また、梱包材ももらえます」
・「単身パックなどは、比較的安く利用できるし、やはり楽だから利用したい。引っ越しでしなければいけないのは、荷物運びだけではないので、他のことにもきちんと時間を使いたい」
・「家電製品など、自分で運ぶのは難しいと思うので業者に頼みます」
その理由は、大きな家電製品や家具があるときには、業者に頼んだ方が良いというものがありました。一人暮らしであっても、大画面テレビやベッドなど、大きな荷物があることは多いので、それを運ぶには業者へと依頼したほうが良さそうです。また、単身引越しのパック料金はとてもリーズナブルな価格であるということも、理由の一つとなっています。この回答から、苦労して自分で荷物を運ぶよりも、業者に頼んだほうが楽で安心と考えている人が多数派を占めていることがわかります。
一方、引越し業者へは頼まないという回答は、約3割に留まりました。
・「お金を節約したいし、プライベートな空間である部屋にはできるだけ人を入れたくないから」
・「一人だと荷物も少ないし、たぶん家族や友人にお願いすると思います」
・「自分で、二トントラック程度の車両を借りれば、安く済ませる事が出来るので」
・「大きな家具がある場合は業者に依頼するが、そうでない場合は宅急便や自分の車での引っ越しが可能だと思う」
業者へとお願いすると費用が高いのでは?という意見や、荷物が少ないから自分で引越しできるという意見が目立ちました。中には、自分で軽トラックを借りて荷物を運んでしまうという人もいます。また、友人や家族に手伝ってもらうという意見も数多く見られました。これらの意見から、単身引越しでも荷物が少ない、自分でトラックを運転できる、そして友人など手伝ってくれる人がいる等の条件を満たしているときには、業者に頼らずに引越しができるようです。
今回の「単身引越しの際には、引越し業者に依頼しますか?」というアンケート結果から、ほとんどの人は業者に頼んだ方が良いと考えていることがわかりました。
その理由として、単身引越しは費用も安いこと、そして業者がほとんどの作業をやってくれるので楽であるという意見が多数見られました。大きくて重い荷物があるときには、特に業者に依頼した方が良さそうです。
その一方で、荷物が非常に少ない場合や、自分でトラックを運転できるなどの条件が整っていれば、業者に頼らずに引越しができるようです。
<アンケート実施概要>
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2014年8月19日~9月15日
■有効回答数:100サンプル